調理ポイント
佐賀県の特産物である⽟ねぎ。とても⽢くて美味しいので、今回は夏でも美味しく召 し上がって頂けるビシソワーズに致しました。バターは使⽤せず、さっぱり仕上げに。 仕上げに加えるフェンネルシードが清涼感を増します。 お好みでフェンネルシードの他お好きなハーブ類を加えても良いでしょう。
![]() 材料 (4-5 名分 | 調理時間: 1 時間)
|
作り方
- ジャガイモ、⽟ねぎを洗い、⽔気を切らずに⽪付きのままkakugamaに⼊れ、蓋をして5分強⽕にかけ、弱⽕にして45分加熱する。
- 1に⽕が通ったら⽪を剥き、ミキサーに適当な⼤きさに切って⼊れ、⽜乳、⽣クリー ムと共に撹拌する。好みに応じて濃度を調節した後、塩を加え味の調節をする。
-
2を冷蔵庫で冷やし⽫に盛り付けフェンネルシードパウダーをあしらい完成。
![]() ★kakugamaで調理するポイント 良い素材を出来るだけシンプルに料理したいと考えた時にビシソワーズが⼀番に浮かびました。Kakugamaで⽟ねぎ、ジャガイモをじっくり⽕⼊れすると蒸し焼き状態になり、少し⾹ばしい⾹りも素材に移り、出来上がりはさっぱりした⼝当たりながら、ふくよかな味わいに。Kakugamaでお野菜を蒸し焼きにするとこんなに美味しかったのか!といつも驚かされます。 |
Credit:
Recipe created by Miyuki Shigemura (@miyu_25)
Photo by Hayato Noge (@hayato_noge)