料理のポイント
今回の唐揚げはシンプルで簡単ですがお酒を⼊れることでジューシーに仕上がり、⾁の臭みも消してくれます。マリネする時間が取れない時は30分〜1時間ほど漬けて揚げても良いでしょう。季節により柚⼦や酢橘などの程よく酸のある柑橘でマリネするのもオススメです。
![]() 材料 (3-4 人分 | 調理時間: 20–30 分 (漬け時間は除く)
|
作り方
- 鶏もも⾁は⾷べやすい⼤きさにカットし、にんにく、レモン果汁、塩、酒、ジップバッグに⼊れよく揉み込み、冷蔵庫で⼀晩寝かせる。
- kakugamaに油を⼊れ熱し、180度まで加熱する。⼩⻨粉、⽚栗粉を1にまぶし、余分な粉を払い、4分ほど揚げる。揚がったらあみバットの上に取り4分休ませる。その間油を200度まで上げ2度揚げする。
-
⽫に盛り付け⿊胡椒とすりおろしたレモンの⽪を振りかける。
![]() ★kakugamaの特徴とポイント kakugamaでの揚げ物は温度が⼀定なので失敗する⼼配もなく、揚げ物が苦⼿な⽅も 安⼼して調理が出来るのが嬉しいポイントです。 |
ペアリング: ビール
からあげに合う飲み物として王道なのがビール。昔からおつまみの代表格として挙げられるからあげですが、やはりビールとの相性は抜群です。
Credit:
Recipe created by Miyuki Shigemura (@miyu_25)
Photo by Hayato Noge (@hayato_noge)